梅雨から夏の時期にかけてといえばアジサイですが
まだほんの一部ながらも色づき始めました。
現在はミヤコワスレの花が見頃です。
また、毘沙門堂脇の池のほとりの木には
今年も「あれ」が出現しました。
白い餅のような塊。
実はモリアオガエルの卵です。
卵は池の上に張り出した木の枝に産み付けられ
孵化したオタマジャクシはそのまま池に落ちて泳ぎ出します。
この時期の天台寺のひそかな名物(?)です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |