2020年04月10日

「ラジオ de ウォーキング」延期のお知らせ

5月2日に開催予定だったイベント「ラジオ de ウォーキング」は
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
秋に延期することとなりました。
初めての企画で関係者一同楽しみにしていただけに残念です。
事態が早く収束することを願ってやみません。

皆様、どうか御自愛ください。
posted by 天台寺 at 21:36| お知らせ

2020年03月22日

今後のイベントについて

5月2日(土)、「ラジオ de ウォーキング」というイベントが開催されます。
カシオペアFMという二戸市のコミュニティFMを聴きながら
天台寺とその周辺を歩いてみようというイベントです。

【日時】5月2日(土)
 9時  天台寺麓の市営駐車場(信号交差点近く)で受付開始
 9時半 開会式
 10時頃スタートし、12時頃終了予定

カシオペアFMへの事前申し込みが必要です。
どなたでも参加出来ますが
小学生以下のお子様や体の不自由な方には
必ず保護者や付き添いの方が同伴してください。
参加費は無料ですが、高校生以上の方は天台寺拝観料300円を
当日お支払いくださいますようお願いいたします。

お問い合わせやお申し込みは下記までお願いいたします。
カシオペアFM(電話0195-43-3641 平日10〜17時)

 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

新型コロナウイルス感染拡大防止のため
残念ながら5月5日(火)の天台寺春の例大祭は中止となりました。

また、6月21日(日)に予定していました
天台寺本堂及び仁王門の落慶法要も
規模を縮小し、関係者のみで執り行うこととなりました。

どうぞ御理解、御了承ください。

落慶法要の模様は後日HP上で皆様にお伝え出来ればと思います。
posted by 天台寺 at 17:07| お知らせ

2020年01月05日

どんと焼きのお知らせ

明けましておめでとうございます。
今年一年が皆様にとって幸多き年となりますように。

どんと焼きの開催についてお知らせします。
例年は本堂前で実施してきましたが
今年は防災設備工事等の都合により
駐車場での実施となります。
お間違えのないようお気を付けください。

【日時】1月19日(日)13時〜
【場所】天台寺駐車場
(参道入口の鳥居のあるところから車で400m程上ったところです)
posted by 天台寺 at 09:38| お知らせ

2019年09月18日

新しい収蔵庫ができました

20190918.jpg

お知らせするのが遅くなってしまいましたが
本堂の裏手、護摩堂の隣に
新しい収蔵庫「桂泉蔵(けいせんぞう)」ができました。
製作年が国内屈指の古さと推定される長胴太鼓や
高さ241cmの丈六仏(じょうろくぶつ)、神輿、仏具、
奉納された多数の絵馬、本堂建立当初の柱などを収蔵しています。

天台寺にお越しになった際は
仏像を収めた収蔵庫(本堂左側の奥)とともに
どうぞこちらもご覧ください。
(展示品に手を触れることや写真撮影は禁止としております)
posted by 天台寺 at 15:38| お知らせ

2019年07月20日

ミニコンサート無事終了

あじさい祭りミニコンサートは本日無事に終了しました。
強い日差しが照り付けるというほどの暑さではなく
比較的過ごしやすい天気だったのでホッとしています。
おかげさまで多くの来場者に恵まれ
商工会婦人部による売店の売れ行きも好調だったようです。

20190720_01.jpg
二戸大作太鼓

20190720_02.jpg
筝曲生田流奏絃会

20190720_03.jpg
軽米町円子よさこい組「どっこいしょ」

20190720_04.jpg
馬渕川吟詠会

20190720_05.jpg
九戸政実武将隊

20190720_06.jpg
合唱団かつら

20190720_07.jpg
境内を彩るアジサイ
posted by 天台寺 at 17:38| イベント報告